忍者ブログ
ここは あんころモチ の だらだらブログです。 気の向くままにだらだらと日々を書き綴っております。 育児に奮闘中(* ̄0 ̄)ノ URL:http://pastime870429.blog.shinobi.jp/
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なんか画像、横向きになっちゃった?

昼ごはんの牛丼と夕飯の焼きそば。
朝はメロンを半玉食べました。

焼きそばは袋麺のさっ○ろ塩○ーメンを使用。つっても粉末使わずに焼きそばソース使ったから普通に焼きそばだな。

あと買い物行ったから通り道のケーキ屋でショートケーキ買ったŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

別居1日目から好き放題\(^o^)/

でも今朝はゴミ捨て行かなきゃ!と思って起きたら、雨ザァザァで、こりゃ行けねぇわと思ってたのに、8時にはしっかり晴れよった。
そっからは曇りだったけど、蒸し蒸しするねー

拍手[0回]

PR
本日、一人ランチに出かけました。
いつもイオンの火曜市を目指すので、調べたらその途中にあるチェーンの居酒屋のランチを発見しまして、
なおかつケータイクーポンを見せると、わらび餅のサービスがあるということで、ここに決めた!(ここ一ヶ月くらいわらび餅食べたかった。でもスーパーによく並んでるやつは不味そうで買わなかったから)



850+税!

五穀米か白米か選べて、米はおかわり自由。
居酒屋だからか、お水じゃなくてお茶が大きいグラスで出てきて好感度が上がった。

運ばれてきた時は2段に重なっていて、さらに籠(じゃないけど、枠)に覆われて出てきて、おぉ〜〜!ってなった。すぐ持って行かれたけど。


そんなランチを一人で食らおうとしていた時に、注文後の待ってる間に、旦那からラインが入った。



「弁当豪華」



う、

この人は、私が作った今日の弁当を豪華と言ってらっしゃる。
そんな、大して豪華でも何でも無いのに。

今日の弁当は、オムライスと、エリンギのバター醤油、牛肉(高いやつ)の塩胡椒炒め、ウィンナー(高いやつ)、あとおかず半分は冷食色々
だったハズ。
肉が高いやつなのは、旦那の実家から貰ってきたやつだからだし、

旦那が言うには、今日はいつもより肉っ気が多かったし手作りが多めだったよね って事で豪華と言ったそうなんだが、

そんな嫁はこんなランチを食おうとしていまして……

心が痛みました。


「そ、そう?」

という冴えない返事しか返せませんでした。



でもランチは美味かったし満足感高かったので、御飯もおかわりして、腹も痛めました。食べ過ぎで。


心が痛んだので、自腹で会計しましたが、


夜、帰宅後の旦那に打ち明けたら、
「やりくりの中でうまくいってるならそんなん家計から出せばいいよ!」と言ってくれたので、そうします。



平日予定があったら、今度は2人で行こうね。

拍手[0回]

今日はオムライスです。
あんころモチはオムライスのライスは、バター醤油とかの方が好きなんだけど、現在うちにケチャップが大量にあるので、それを消費する為にも、チキンライスにしました。




そんで、しっかり焼いた薄焼き卵で包み込むより、半熟で上に乗っけて、真ん中から切ったらじゅわ〜〜んってのが理想です。
これは旦那用。

いつもそうだけど、失敗したのは自分用。そして案の定、先にやった自分のは失敗しましたよ。フライパンが熱くなりきってなかったが原因。

春巻は昨日のうちに巻いておいたささみチーズ大葉入りのやつで、揚げずに冷凍しておいて、今日揚げました。
コーンスープは粉のやつです。私は食べきれんと思ったので、旦那にだけ。

オムライスはあれだよね、バターをおしげもなく使うのがウマさの秘訣よね。
チャーハンは炒める油たっぷりでパラパラになるし、ちょっと違うけど、煮物やお菓子作る時には砂糖の量にびっくりしたり、料理って結構、油や砂糖をいっぱい使って美味くなるよね。ちょっと量に引くよね。

チキンライスと卵の間には、ピザチーズが。

今日はオムも春巻も、「美味しい美味しい」連呼しながら食べてくれました。ヒットしたのだろう。

春巻はうちの実家ではもっぱら、じゃが芋とチーズ、ベーコンを挟むものでした。芋の代わりに餅の時もありましたが、私はじゃがのが好きだったので、一般の春巻とは違うぞってのは知ってたけど、これが好きでした。なのでこれが主流になった。
だから、今回はささみでやってみようと思ったけど、本当はもっと春巻の皮があれば、じゃが芋のも作りたかった。
しかし餃子やシュウマイの皮と違って、10枚しか入ってないので、ささみで使い切りました。

ま、じゃがで大量に作った所で、芋は冷凍出来ないのでどうしようもないんだけどね。


ふーーぅ。とにかく、盛りつけてるときから「あ、やべ。これ多いな」と思ってたのに食べ切ったので、まだ腹がパンパンですわ。
赤子が入ってるから、前と同じだけ食べても、なおさら膨れるのかなぁ?? いや、今日のは多かったな。

赤子は元気元気です。今日も足かな?細い突起で ぐにーーっと盛り上がってきました。
22週になりました。

かわいいやつめ。

めっちゃブ男とか、むさ苦しいデブ男みたいな息子になったら嫌だな〜 さわやか好青年になってくださいお願いします。
もっと言うと、おむつCMとかにスカウトされるくらいカワイイ赤ちゃんがいいけど、そこは鏡を見て冷静になろう。


拍手[0回]

ちょっと前から羊毛フェルトのキットを買ってきて、ちくちく作ってました。

3つ入りです。(単体の写真はラインに載せてるのと同じ)



  


つばめが一番難しかったです。羽が太くなる太くなる!

表面も一番凸凹しちゃって、許せる範囲まで整えるのが大変でした。

飾りの位置は忠実に再現しました。


  

羊毛フェルトも、あみぐるみのように、コレ!!という形におさめないといけないってわけではないので(洋裁ほどきっちりしなくていいという意味)
その分では自分に向いていると思います。

でも編み物なら、ななめ仰向けの体勢でも作れるけど、こっちはちくちく下を向いて刺すものなので、大きくなってきてる腹がつっかえて、なかなか。。 もう少し臨月に近づいたらもう出来なくなるなと思いました。


キットを買うとけっこう羊毛が余るので、何か考えて作れればいいのだけど。。

百.田.な.お.きさんの小説を借りたいけど、貸し出し中でまだ借りられてないので(予約してある)、
それまでは羊毛やってようかな、と思ってます。








今日の晩飯



*なんか米みたいな形のパスタでリゾット
*カルツォーネ(冷凍で売ってた)
*揚げ茄子

先日の朝っぱらから米でリゾットして、美味くできたのでやってみたのですが、パスタだから粘りが出なくて、なんだか水分を足しても足しても吸っていって、ちょっと粉っぽくて、
平たく言うと美味しくなかったです。
でもものすごーーく量が増えちゃって、こんなん弁当にも入れれんし、自分で食べ続けても3〜4日かかりそうで、腐るわ!飽きるわ!!ってことで、
明日自分で食べる分以外は勿体ないけど処分しました。明日ゴミ出しなので。
こんな牛乳とチーズたっぷりのモン、次のゴミの日までとっておけないよ!臭くなるよ!

カルツォーネも、期待してたより全然美味しくなくてガックシ。




梅雨入りしたけど、全然、言う程 雨降りませんでした。風も全然。
気温が下がって、気温差で風邪ひきそうッスわ。
皆さん、お気をつけ下さい。






今日、義母から
「元気ですか?音沙汰ないのでちょっと心配」とラインが届きました。

音沙汰ないと言っても、前のやりとりから半月も経ってないんだけど、、どのくらいの頻度で連絡とるもんなのでしょうか?(純粋な疑問)
しかもその間、検診があったわけでもない(この時期が1ヶ月毎の検診)ので、こちらとしても何も報告する事がなく、
実母とは超絶下らないやりとりはしてますし、なーんにも話す事がなくても暇だから電話かけてみる。とかあるのですが、(ペット元気ー?とか、まぁ、家族ならなんやかんや喋れるじゃん?)
下らなすぎて義母に話す内容で無いことがほとんどな上、ずっと仕事中なのもわかってるので、何も無いけど電話ってわけにもいかんしね。

困っちゃったよ。


でもまぁ、ちょうどたまたま昨夜、今週末に義実家に行こうかって話を夫婦でしてたので、その旨を伝え、行くことにしました。

色々貰ったりご馳走になろうって下心の塊なんですがね。ぐへへw
前回 旦那が帰った際、次は(いい所での)食事に行こうって誘われてたらしく、旦那はなおさらそれを期待してたのですが、あいにくと言うか何と言うか、ちょうどその日は、義実家が行きつけの居酒屋のプレオープンの日だとかで、それに招待されているそうで、
夕食を一緒にしても居酒屋になりそうです。
まぁ私はなんでもいいんだけどね〜〜
当初のいい所(高級中華か回らない寿司)に行っても、酒が飲めるわけでも無いし。(←この中華で呑んだのから杏露酒にハマった)


酒は普段から呑まないけれど、それでも妊娠→授乳と長い期間「呑めない」となると、ちょっとさみしいです。
いや、アルコールはいらないんだ。杏露ジュースでいいんだ。そういうのをください。




くださいついでに、今 欲しいもの。
*ミキサー   バナナジュース作りたい
*レ.イ.コ.ッ.プ   布団のダニとか吸う掃除機。外に干すより綺麗になるとか。赤子も産まれるし欲しい。


しかしサンタもまだまだ、、というかサンタまで待ってたら産まれた後だから、それまでに欲しいなぁ。どのタイミングがいいかしら。口実に出来るイベントがなーんもねぇな。

拍手[0回]

面倒臭くと思いつつもなんだかんだで頑張った夕飯になってる今日この頃。。



先日


*ワカメとえのきの味噌汁

*ササミの紫蘇チーズ巻の酒蒸し
*衣付きポテトフライ(粉っけが強すぎた!)
*コーンバター(醤油もちょびっと)
*トマト(塩胡椒とオリーブかけ)


ランチっぽい!



今晩


*大根としいたけの味噌汁(残り)

*鶏の照りマヨ
*ふろふき大根(名古屋名物.つ.けて.味.噌か.け.て味噌)
*青椒肉絲(昨日の残り)
*マッシュポテト(大量!)



ランチっぽい!


家庭なので、皿が代わり映えしなくて面白みが無いですが、仕方無い。。

大皿でちょこちょこ乗ってると、とたんにランチっぽくなるね!


そんな私の今日のお昼は、モ.スバ.ーガ.ーだよ^^
実費でこっそり(別に言ってもいいんだけど)行ってるよ^^
モ.スとミ.ス.ドがなんかやりだしたのを見て行きました。
モ.スはセットにするとバーガー分の値段になっちゃうので、ドライブスルーでバーガー単品2個にしました。
モ.スバ.ーガ.ーと、キャンペーンのチョ.リソ.ーのやつ。
チョリソーは味はいいけど、コラボせずに普通のパンに挟めてほしいよ。テイクアウトだから尚更かも知れんが、すぐにドーナツがクタクタになりました。
久しぶりのモ.ス.バー.ガーは、家でチーズ挟んでみたら、そのせいか、いつもと違った味に感じた。
なんとなく、いつもよりでかめに感じたけど、味は落ちたような……。勘違いかもしれんが。



やってたゲームを普通にエンド後、攻略サイトを見つつ、細かい所までやったのでおしまい。
明日は図書館行って、百,田,な,お,きのモ.ン.スタ.ーを借りてこようと思う。


拍手[0回]

カウンター
拍手する
次回キリ番⇒7777です(*´∀`*)ノ  アナタ様のその一歩が、私の心の支えでございます♡
最新記事
コメント一覧
メモの絵文字入りのは、私がお返事したものですφ(*゜▽゜*)ψ
[10/26 左近次]
[09/23 おもち]
[08/18 おもち]
[07/01 芙水]
[07/01 芙水]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころモチ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/04/29
職業:
主婦
趣味:
*編み物*寝る事*消しゴムはんこ*釣り  どれも育児優先の為に出来てない\(´∀`;)ノ
自己紹介:
コメントしてもらえるのがとっても嬉しい あんころモチ です。
どしどしコメントしたって下さい(*´∀`)ノ


バナー。ご自由にどうぞ








URLは一番上にあるよ。
ブログ内検索
バーコード

Copyright © Pas Time All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]