忍者ブログ
ここは あんころモチ の だらだらブログです。 気の向くままにだらだらと日々を書き綴っております。 育児に奮闘中(* ̄0 ̄)ノ URL:http://pastime870429.blog.shinobi.jp/
2025/10月

≪09月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11月≫
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウパの名前は、アマンダにしようかなぁと思っているけど、まだ確定しきれないでいます。(サラマンダーのアマンダ。)

アマンダさんはアルビノ(体も白いし、目玉も白い)で、前足の指は4本なはずが、右手だけ5本指です。(再生する時に失敗したら指が増えたりとかもあるらしい)ちなみに、後ろ足は5本指が普通。
白い体の子供時代は、体が透けてて、心臓?の血とか、うんことか見えます。


アマンダゲット(つまりイモリも同じタイミングで飼いだした)2〜3日後、家に帰ると「と,び,は,ぜ」が居た。(×3尾)
そういえば旦那が前日に、3尾と水槽、エアポンプ等セットで手頃に売っててどうのこうのと言っていたが、さっさと次の日には購入して、自室で飼い始めた。
これで2人と5匹家族になってしまった。

そしてまた数日のうちに、今度は「イモリを増やしたい」と言い出し、おそらく家に居るのがオスなので、メスを買って来た。
これで2人と6匹家族!
なんで一週間のうちに、ペットに侵略されてしまっているんだ我が家は!

あんころモチの計画では、1匹のウーパールーパーを、2人で愛でていく予定だったのに、
完全に個人のペットとして、各々の部屋で世話してて、土曜日も、せっせと2人がそれぞれのペットの水換えを、ベランダと風呂場で別々にしているという、謎な感じだ。

ベランダといえば、家庭菜園もやっと収穫できるまでに成長しまして、


ベビーヒーフさんが食べれるようになりました。

ネギも育っています。もう食べれます。緑!
大葉も、今見たらだいぶ良い感じです。1日のうちでも、あっという間に育っていきます。
テレビで、トマトが簡単だしいいよ!とやっていたので、プチトマトの苗も購入しまして、今朝は洗濯機回してる時間に鉢植えに植え替えてました。
ついでに、いつまでたっても本葉から大きくならない苺も、植え替えました。うちのベランダは鉢植えだらけになりつつある。
プチトマトは弁当に入れられるから嬉しいな。


ネギは、1本長く長く成長してたんですが、雨が降った次の日には2本目が追いついてました。そして今はその間から3本目が成長しています。(ということは、もう食べていいよね)
あんころモチとしては、白い部分が好きなんだけど、(緑のところって、どこまで使うの?全部使うの?どっからかは捨てるの??)
白いってのは、土に埋まってる部分ってことなのかな。だとしたら、ペットボトル切って浅く育ててるので、緑のところばっかりだな。


拍手[0回]

PR
初出勤でした。

自分の性格上、「初めての所だ」とか何も考えないで望んだ方がいいと思ったので、なにも考えないで行ったのですが、始まって数時間で気付いた。

なんでお役所仕事してんだろう。。(-□-;)

役所書類関係全般から逃げたくて、得意な人と結婚したはずなのに、なぜそれを発行する側の仕事についたし!!?
(答え:待遇しか気にしてなかったから。)

でもまぁ、何とかなるっしょ。
周りは社員だし、社員(オッサン)でもわたわたしてるから、ま、大丈夫だろう。うまくぬるっと生きて行こうっと。







さて、家族が増えましたヨ
ぬるっと色白と、ぬるっと黒赤い家族です。
  
モ,ゾでGW企画でウパすくいやイモリすくいがあると知っていて、狙って行きました。
ウパは(忘れてたけど)多分、以前にも気になってた事はあった…のだよ。ね?
で、まぁ、つまらんので、なんか飼いたかった。
本当は毛の生えた生き物がいいんだけど、毛が生えててにゃーと鳴く系のがいいんだけど、マンション、ペット禁止だし、まだそこまでの家族開拓は早いと思ったのでお預けで、
ならば仕方無いので、紛らわせる&食料の確保に、ネギやらシソやら苺、葉もの野菜、パセリなんぞ栽培してみたが、植物の成長は遅い!もうちょい癒されたい。

でね、ウパ狙いで数日間一人で調べてたの。
旦那はきっと生き物を飼うの今は反対するだろう。それも両生類とか嫌がるだろうと思ってたから、
うげぇーっていわれても1人で飼っちゃおう☆と思ってて、1人で調べてたら、
なんか、数ヶ月でぼかぼかでかくなるらしいとか、肉食だからイトミミズから始まり、エサ用の小ネズミまで食べるとか出てきて、ちょっと揺らいでた。ネズミはちょっと……ねぇ?
あとちゃんと揃えると割と高そうで、それも揺らいだ。

1人で行こうかと思ったけど、買い物行く流れでなんか喋ったら、「別に飼えばいいじゃん。一緒に行こう」っていわれちゃって、
私がウパすくいしてる間に、なぜか自分も何か飼いたい欲求に襲われてて、
最終的にイモリすくいをやっていた夫。

ウパは千円(普通に買うと安くても2千円〜)で、私は2匹とったのに、ウパすくいは1匹しかもらえないらしく、どちらか選ばされこの子に。(色は白が良かったので2匹とも似たような白をとってた)
イモリは300円で、自分でとれれば最高3匹まで貰えたのに、1匹しか取れない旦那。ポイ使いが下手クソだぜw(初めてやったらしい)
ちなみにペットショップの企画なので、多分丈夫めなポイだったし、いずれの場合もとれなくても1匹は貰える。

なにはともあれ、こうして我が家は少しだけにぎやかになりました。
冷蔵庫にも赤虫眠ってるしね。

拍手[0回]


家事をするようになり、前々からきっと「やりだしたら料理もはまるだろう」と予想してた通り、興味がわいてきて、パンを焼いてみました。
現代に産まれて良かったと思えるのが、便利なク,ッ,ク,パ,ッド先生がいることです。&パソコンだけでなく、携帯端末から開けるので楽チン♪
ハ,イ,ジ,の,白,パ,ンを作ってみました。写真ので完成してるのですが、焼く前にかける強力粉を振り過ぎて、途中っぽいですね。でも完成です。
手間っちゃ手間だけど、簡単だったし、美味しかった!ので、また絶対作ります!

シチューとサラダでランチにした。


ゼラチンとも友達になりつつあるので、ちょくちょく食後のゼリーを作ったりしてます。勘です。




あとは、こんなんも作って遊んだりしてる。でもすぐしぼむからすぐに割る。
これは、イベントとかで人が作るのは、すごいイイ物に見えて欲しかったけど、いざ自分で作ってみたら、えらいしょぼいものに感じて、ありがたみが一気に墜落しました。なんだったんだ一体。
それくらいピエロが作る風船は、「なにかおもしろいもの」に感じてて、
自分で作れたら、価値が急降下してしまったのでした。
なにかの魔法が解けたような気分じゃ。

せっかくのGWなので、イベントごとに出かけようと思います。
GW最後の日は、友人が遊びにくるので、またお菓子なんぞ焼いてみようかなと張り切っています。
実家のと違うオーブンは、ボタンが意味不明で前回失敗したんだけど、今回のパン作りの時に使い方が分かったので、今度は失敗しないハズ!

拍手[0回]



日曜日は友人が遊びにきて、夫と4人でトランプで大盛り上がりしました。
バ,バ,抜,きから始まって、七,並,べ、大,富,豪、最後は神,経,衰,弱で疲れ果てました。
ババ抜きでは罰ゲームを作ったため、真っ赤な口紅のまま(全員ノリで真っ赤な口紅をつけてた)
すぐ近所のコンビニまで行ってくるという罰に。
私と旦那にとっては近所なので、ダメージはでかいのに、、私が負け、証拠品としてガ,リ,ガ,リ君,コ,ン,ポ,タ,味を買ってきましたが、微妙な味ですね。甘くなけりゃまだいいのに。
コンビニは、店員はあまりこっち見てくるわけでもないのでいいのですが、店から出る時に、入店するおばさんとガッツリ目が合いました。

途中で画像のパエリアと春巻(ちっちゃい)を作って食べました。
その後は特に罰ゲームもつくらず、でもバランスよく買ったり負けたりしながら大盛り上がり。
当たり前だが、ずっと2人きりの生活だったので、変化があったのも良かったです。トランプなんて2人じゃできないしね。


シ.ュ.ガー.ラ.ッシ.ュ観てきました。(ネタバレなし)
伏線の回収がおぉ!って感じで良かったのですが、ゲームのキャラって設定なので、ゲーム独特のピコピコした動きが忠実に再現されてるキャラがいて、クオリティとしてはすごいけど、見ててやや疲れました。
全体的に、派手な色だったり動きだったりに、(やや)目が疲れる感はあるのと、
個人的には女の子があんまり好きな性格じゃないのと、
伏線の回収しまくりっていう技や、色々なゲームのキャラが出てくる点では、子供向けじゃなくて大人向けな印象でした。
しかし話はすごく上手に作り込まれてると思います。
アイディアも、流しても済むようなネタを全部回収してく高いセンスも、スタッフのどや顔が想像出来ます。
見た目にも内容(ストーリーの作り方)でも、[盛り込み過ぎ感]はあって、やや疲れましたが、
話・画どちらもクオリティはすごく高い。[盛り込み過ぎ感]があるからこそ、大人の方が「おぉ」と思えると思いました。


<続きは仕事の事>


拍手[0回]



今夜の夕食はちょっとアレだったので、昨夜の夕食をうpします。
三食そぼろ丼。
とみそ汁と千切りキャベツ(昼の残りなのでザルのまま。)
と、トマトとアボカドのサラダ。
アボカドなんてまともに食べた事なかったわー。旦那がいきなり買ってきて作った。
というか、だいたい旦那が主導権を握って作ります。私も作ります。でもここぞというところ(メインの味付けとか)は やるというのでやらせてます。
別にあんころに味付け失敗した前科があるとかそういうんじゃないんですけどね、
昔、某,弁,当,屋のS,Vやってたってのが誇りでもあり、料理楽しいみたいで、
実家暮らしでろくに料理もしてこなかった私にやらすよりは、やりたいみたい。いい意味で。

でもあんころだって、最低限知ってはいるんだ!
みそ汁は煮立たせちゃいけないし、ゴボウは包丁の背でむくんだ!(今とっさに思いつくのはこんだけだけど!)

今夜の夕食は、残ったそぼろを再利用しよう!と、担,々,麺にしたのですが、
色々材料が揃わない中、別に、買い物にも行ったのにちゃんと買いそろえようともせずに、あるもので代用して作ると旦那が張り切り、
微妙なものが出来た。

でも自分で作ったわけじゃないので何も言えない。

そんな日もあるよ。



ベ,ビ,ー,リ,ー,フの芽も出てきてイイ感じです。はよ食べたい。

拍手[0回]

カウンター
拍手する
次回キリ番⇒7777です(*´∀`*)ノ  アナタ様のその一歩が、私の心の支えでございます♡
最新記事
コメント一覧
メモの絵文字入りのは、私がお返事したものですφ(*゜▽゜*)ψ
[10/26 左近次]
[09/23 おもち]
[08/18 おもち]
[07/01 芙水]
[07/01 芙水]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あんころモチ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/04/29
職業:
主婦
趣味:
*編み物*寝る事*消しゴムはんこ*釣り  どれも育児優先の為に出来てない\(´∀`;)ノ
自己紹介:
コメントしてもらえるのがとっても嬉しい あんころモチ です。
どしどしコメントしたって下さい(*´∀`)ノ


バナー。ご自由にどうぞ








URLは一番上にあるよ。
ブログ内検索
バーコード

Copyright © Pas Time All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]