[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2ヶ月になりました。
・指しゃぶりが出来るようになりました!
・泣き声がちょっと大きくなりました。
・でもぐずりだしても、自分だけでおさまるようにもなってきました。(「ふぅーっ」と息を抜いたり、指をしゃぶってみたりして)
・よく笑います。
・よくしゃべります。(「おーぅ」「はぁー\(≧▽≦)丿」「にゃむにゃむ」みたいな)
・首を自力で支えられるようになりつつあります。(首が座るっていうのは、自分で向きたい方向に動かせるくらいのを言うらしいので、それはもっと後。今は首はそこまで気にして抱かないといけない程ではないけど、縦抱っこでぐらぐらしたのち、ごっちんと頭突きになっちゃうかんじ。)
・キメ顔だって出来ちゃいます!
(≧艸≦)カッコ良すぎるやろお前さん
某アメコミヒーローたちが意志の強い顔でこっちに向かってくる映画のポスター出来ますやん!
にやり
ドンですやん!
こんなん「頭」と書いて「ドン」ですやん
母ちゃんの足にひじついてるポーズでした。
これ、
これで2ヶ月でっせ?
顔 整い過ぎやろ!? (^Д^)
「出来上がってる」かんじ。
指しゃぶりが出来るようになったのは、毎日成長を見守っている母としては、ハッキリと「出来るようになった」目に見える成長で、
確かにじわじわと背も伸びてるし、体重も重くなってるし、うんちを腸に貯めていられるようになってきたので、1〜2回くらいはうんち出ないまますぐに眠りに戻ってったりして、ラクになったけど、
指しゃぶりが出来てたのは感激しました。
今まで手がそこまで届かなかったんだよね〜
親ばかなのはもう周知の事実なんで、さらに親ばかエピソードを吐きますけど、、
もう私はべた惚れなんでスわ。知ってると思うけど。
でも、こんな昴とは、恋人にもなれない〜って思うとちょっと悲しくて、
でも同級生だったとしても、私となんて釣り合わないだろうな……とか思って、(卑下しすぎか?)
しかし私が付き合いたいとかいうのって、全部ゴールの「家族になりたい」に繋がってるんだから、よくよく考えたらもう家族だし、一番成長を見守っていける近い距離で、しかも最初なんて相思相愛なんだから、よくね?!
って思ったよって話を旦那にしたら、
静かに笑いながらも呆れられて、「(自分の)オカンと妹にも言いなよ」と言われたので、まんま妹にラインしたら「笑ったわー」と返され、
オカンには電話で話したら、その母親である私の婆ちゃんとの電話で話したらしく、2人で笑ったと言われました。
でもさ、まぁ呆れる気持ちは分かるよ?コレ読んでる画面の前のあなただって呆れてるのでしょうさ!
でもね、こんなんなるんだって!こんなんならざるを得ないくらい、我が子って可愛いんだってば!!!(力説)
これで私は元々は別に子ども好きなわけでもないんだしね。まぁ今も他人の子はぶっちゃけ どうでもいいんだけど。我が子は別格。
はい。ノロケでした。
月曜日は市の助産師訪問だよ〜
家に助産師さんが見に来るのです。
どんなことするんだろ〜どれくらい居るんだろ〜?
虐待してないかとかのチェックでもあるんだろうな。するわけないよ!こんなに可愛いんだもの〜〜〜!!ヒャーーー!
寝ます。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |